降粘助剤HFF-2918
- info107346
- 2024年6月19日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年7月1日
製品紹介
HFF-2918は、高効率の降粘助剤です。この製品は、リチウムイオン電池の正極材料であるリン酸鉄リチウム、導電性炭黒、グラフェン、カーボンナノチューブなどの高比表面積粉体の分散に使用されます。HFF-2918は、研磨スラリーの粘度を顕著に低下させ、スラリーの固形含有量を増加させ、安定性を向上させます。
作用原理
HFF-2918は酸性基を持つ高分子ポリマーであり、特別に設計されたアンカー基が分散される粒子の表面にしっかりと吸着します。可溶性の長鎖基は溶媒中に伸展し、空間的な障害効果を通じて粒子を安定化させ、粒子の凝集を防ぎます。
分散機構
リン酸鉄リチウム(LFP)は非常に大きな表面積を持ち、その表面に吸着した界面活性剤は電荷を帯び、静電反発作用により粒子をNMP中で安定に分散させます。粒子表面に界面活性剤が吸着されると、体積効果が生じ、空間的な排斥効果により分散が達成されます。
特にナノ粒子に対しては、ミセルの形成が安定作用をもたらします。
![]() | ![]() |
吸着作用が強く、炭素含有量が高い製品に特に適しています。

製品の利点
HFF-2918は湿潤性能を改善し、スラリーの研磨時間を短縮し、粘度を低下させます。
リチウムイオン電池の正極スラリーの粘度を低下させ、スラリーの流動性とフロック状態を改善し、粉体の添加量を増加させます。
同じスラリー体系でHFF-2918を添加すると、粘度を顕著に低下させ、固形含有量を3%〜6%向上させることができます(異なる粒径のリン酸鉄リチウムによりデータに差異があります)。
基本特性
項目 | HFF-2918 |
外観 | 淡黄色液体 |
気味 | 特徴的な香り |
固形含有量 | 50%(調整可能) |
粘度 25℃, mPa·S, 2#ローター, 回転速度60r/min | < 100 |
密度 | 1.0-1.1 g/cm³ |
HFF-2918は、リチウムイオン電池の製造プロセスにおいて、効率的な降粘効果と高い分散性を提供し、製品の品質と生産効率を向上させるための理想的な選択肢です。